2008年12月14日日曜日

blog移行の意向

bloggerで、
試しに何度か投稿していたけど、
なんとなく、
僕には使いにくいんです。
気のせいかな、と一度は思いました。

確かめるために、ちがうサービスを試してみたんです。
それが使いやすいんです。
だから、ごめんなさい。
ブログ、移行します。


ブログタイトルはapplicott blog
意味はご想像にお任せしました。
http://applicott.blog63.fc2.com/

2008年11月29日土曜日

UNIXで画面キャプチャ コマンド

UNIXで画面キャプチャ 方法


%import psファイル名 または jpgファイル名

保存した画像をみるときは

%display ファイル名


でできます.

psファイルを結合する方法

大学環境では こんな感じで できちゃいます!

%psmulti input1.ps input2.ps -o output.ps

2008年11月28日金曜日

物理エンジンAPEを使ってみたFLEX

物理エンジンAPEを使ってみたFLEX


http://iplflex.main.jp/usr/anzai/2/ApeTest03.html

何か面白いことしたいなぁ

2008年11月26日水曜日

Emacs覚え書き(1)

MAC OS X に GNU Emacs 22.3.1 をインストールしたのでEmacsをもっと使いこなせるようになろうということで、覚えたショートカットキー等を書いていきます。


 C-<文字> コントロールキーを押したまま、<文字>キーを押すこと。
M-<文字> メタキーを押したまま、<文字>キーを押すこと。
      もしメタキーがない場合は、エスケープキー[ESC]を押す。

 Emacsの終了は C-x C-c をタイプ。

  C-v (次の画面を見る)
  すごく長いソースコードをプログラムしたりデバックしたりするのにすごく便利です。
  前の画面と次の画面とでは、表示される内容に何行かの重なりがあります。
  これは、表示されている内容が連続していることがすぐ判るようにするためです。
 M-v (前の画面を見る)

●カーソル移動
  これは覚えた方が良さそう。

       前の行,C-p
        :
       :
前の文字,C-b .... 現在のカーソル位置 .... 次の文字,C-f
        :
       :
      次の行,C-n


コードを書く効率をあげる上で基本的テクニックらしいです。
未だに、やじるし使ってますから、慣れなきゃな。
ちなみに、Previous, Next, Backward, Forward の頭文字
になっているので、憶えやすいかも。

C-a 行頭に移動 プログラムを編集中、一番上を見たくなったときとか意識して使ってみる
C-e 行末に移動 新たにメソッド追加するときとかかな...


次にウィンドウ
たくさんウィンドウ出たときひとつにするコマンド。
C-x 1 ウィンドウを1つにする(つまり他のウィンドウを全部消す)

C-k カーソル位置から行末までを消去(kill)(便利!)
C-d カーソルのある文字を削除(delete)(便利?)

 C-y 再入(yanking)   kill(消去)した文章を再入する。

 C-/ やり直す。


C-x C-f ファイルを開く
C-x C-s ファイルをセーブする


検索
 C-s  前向き検索
 C-r   後ろ向き検索


*自動セーブ
============
M-x recover file



このぐらい知ってれば、基本はOKかな。。
この位できたら、またEMACSな記事を書こう。

2008年11月24日月曜日

画像を変更する

画像を変更する。
1.インタフェースビルダーで、Outletインスタンス作成する

hファイル
2.
IBOutlet UIImageView *image1;
IBOutlet UIImageView *(Outletインスタンス名);


mファイル
3.
[image1 setImage:[UIImage imageNamed:@"s5.png"]];
「変更する画像のインスタンス setImage:[UIImage imageNamed:変更する画像名など」